スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
英検1級 受験後感想
今日は英検でした。
感想は......ダメですね(笑
ウェブで結果を確認するまでも無く不合格だと思いますorz
語彙問題に関しては安定して20点以上は取れてると思いますが、長文がやたら難しかったのが2題あったのと(俺だけかもしれんですけど)、その予想外の難しさにてモチベーションが一気にダウンし、エッセイも考えがまとまらないとメチャクチャ、リスニングはほぼ聞いてなかったという落ちがあります(爆
今回の失敗要因をあえて言うならば「テスト対策不足」というのがあると思いますね。
まあ、確かに1級ともなれば問題集だけ解いてれば受かるような代物でないのは明らかですけど、基礎学習(ビジ英、CNN、英字新聞とか)ばっかりでも、テストに受かる為の要領を分かっていないと、やっぱり受かるのは難しい気がする。
捨て問かどうかの見極めも出来ないで、取れる点を落とすような事はしたくないですからねえ。
初めて1級を受験してから、もうかれこれ2年半経ち、その間、1日たりとも英語を勉強しなかった日はありませんでしたし(1日4時間を下回った事無し)、まして英語力が落ちてるなんて事は絶対に有り得ないので、考えられるとすれば、ほぼ試験慣れ不足、テスト形式の熟知が足りていない、ように思う。
もともと英語が出来てテキパキ処理出来る人なら良いんですけど、そうじゃないなら素直にテスト対策しないとダメ、絶対受からん。これ本当。
もちろん、英語そのものの勉強はまだまだやらないといけないと思いますけどね。。
次回は6月受験です。
受ける度に教訓を得るな~しかし凹むorz
感想は......ダメですね(笑
ウェブで結果を確認するまでも無く不合格だと思いますorz
語彙問題に関しては安定して20点以上は取れてると思いますが、長文がやたら難しかったのが2題あったのと(俺だけかもしれんですけど)、その予想外の難しさにてモチベーションが一気にダウンし、エッセイも考えがまとまらないとメチャクチャ、リスニングはほぼ聞いてなかったという落ちがあります(爆
今回の失敗要因をあえて言うならば「テスト対策不足」というのがあると思いますね。
まあ、確かに1級ともなれば問題集だけ解いてれば受かるような代物でないのは明らかですけど、基礎学習(ビジ英、CNN、英字新聞とか)ばっかりでも、テストに受かる為の要領を分かっていないと、やっぱり受かるのは難しい気がする。
捨て問かどうかの見極めも出来ないで、取れる点を落とすような事はしたくないですからねえ。
初めて1級を受験してから、もうかれこれ2年半経ち、その間、1日たりとも英語を勉強しなかった日はありませんでしたし(1日4時間を下回った事無し)、まして英語力が落ちてるなんて事は絶対に有り得ないので、考えられるとすれば、ほぼ試験慣れ不足、テスト形式の熟知が足りていない、ように思う。
もともと英語が出来てテキパキ処理出来る人なら良いんですけど、そうじゃないなら素直にテスト対策しないとダメ、絶対受からん。これ本当。
もちろん、英語そのものの勉強はまだまだやらないといけないと思いますけどね。。
次回は6月受験です。
受ける度に教訓を得るな~しかし凹むorz
スポンサーサイト
新年のご挨拶
明けましておめでとう御座います。
今年も多分お世話にならないと思いますので見守っていてください(オイ
私事ですが、新年早々、重度の風邪を引いてしまいまして正月休みは寝込んでました。
明日より仕事初めという事もあり、まだ病み上がりも脱し切れていない部分がありますが、仕事共々英語も頑張りたいと思います。
ではお休み(早
今年も多分お世話にならないと思いますので見守っていてください(オイ
私事ですが、新年早々、重度の風邪を引いてしまいまして正月休みは寝込んでました。
明日より仕事初めという事もあり、まだ病み上がりも脱し切れていない部分がありますが、仕事共々英語も頑張りたいと思います。
ではお休み(早
| ホーム |